トロンフォーラム

トロンフォーラムメールマガジン | 2025年もTRONプロジェクトをよろしくお願い申し上げます

トロンフォーラムメールマガジン | 2025年もTRONプロジェクトをよろしくお願い申し上げます

トロンフォーラムが毎月お送りするメールマガジンの2025年1月号をお送りします。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

1984年にスタートしたTRONプロジェクトは、昨年40周年という節目の年を迎えました。この記念すべき年に、「TRON電脳住宅」が世界初のインテリジェントハウスとしてIEEEマイルストーンに認定される栄誉を受けました。

2024 TRON Symposium-TRONSHOW-「AI X TRON」に多数ご来場いただき、誠にありがとうございました。

毎年12月に開催しているTRON Symposium -TRONSHOW-を、渋谷パルコDGビル18Fのカンファレンスホール「Dragon Gate」に会場を移して、12月11日(水)-13日(金)に開催しました。

「TRONプログラミングコンテスト」表彰式を実施しました

TRONSHOWで実施 「TRONプログラミングコンテスト2025」の開催も発表

「公共交通オープンデータチャレンジ2024 -powered by Project LINKS- 」応募締切は1月17日(金)

賞金総額300万円。さまざまなオープンデータを用いた、アプリを競うコンテストの締切迫る

T-Kernelセミナー開催

1月16日(木)及び17日(金)にパーソナルメディアがセミナーを実施。基礎とドライバ開発を学べる。

島根県西部周遊スタンプラリー「いわみくるり」開催中

いよいよ1月31日(金)まで。島根県がスタンプラリー実施。抽選賞品あり。

「上天草お買い物ポイント」開催中

2月28日(金)まで。ただいま50,000ポイントまで増額中。支払い金額の10%をポイントバック。

T-Kernel/ITRON採用事例募集

T-Kernel/ITRONの採用事例を募集。TRON系OSの事例をお待ちしています。

PR
【無料公開】いまさら聞けない「ペロブスカイト太陽電池」の基礎知識
次世代太陽電池として注目が集まっている「ペロブスカイト太陽電池」その基礎知識と最新の政策動向を整理しました。
↓ダウンロードはこちらから↓
https://wp.techfactory.itmedia.co.jp/contents/83946

Return Top