トロンフォーラム

TRONWARE VOL.199 2022 TRON Symposium「ネクスト・インフラ」

TRON & IoT技術情報マガジンのTRONWAREは、最新号となるVOL.199を2月15日(水)に発売いたします。

本号の特集は、2022 TRON Symposium「ネクスト・インフラ」です。2022年12月7日(水)から9日(金)に、東京ミッドタウンホールでのリアルと、オンライン配信によるハイブリッドで行ったTRONSHOWの模様を、初日のオープニングセッションから最終日のセッションまで、余すところなく紹介いたしました。

坂村会長の基調講演のタイトルにもなっている「ネクスト・インフラ」を構築するために欠かせないICTインフラが、NTTが中心となって提唱している「IOWN(アイオン: Innovative Optical and Wireless Network)」です。坂村会長の基調講演でもIOWNが実現する低消費電力、大容量、低遅延の世界をご紹介したほか、今回のTRONSHOWでは、オープニングセッションに川添雄彦・NTT代表取締役副社長に登壇いただいたり、IOWNを推進する中核団体「IOWN Global Forum(IOWN GF)」メンバーによるIOWN特別セッションを設けて、その最新の取り組み状況をご紹介いただいたりしました。

この他、坂村会長が推進している重要な各プロジェクトについて、「日本のDX」、「Open Smart UR」、「世界標準IoTエッジノードRTOS『μT-Kernel 3.0』エコシステム」、「新たなモビリティに向けた公共交通オープンデータ」などのテーマセッションごとにご紹介しました。

また、今回で35回目を数えることとなった、コンピュータ技術で障碍者をサポートする取り組みについて議論する「TRONイネーブルウェアシンポジウム(TEPS)」についても、坂村会長の基調講演と、続いて行われたパネルセッションを詳しくご紹介いたしました。そしてこのTEPSの開催前にINIADで行われた「ロボットと人間が共生するバリアフリーな社会 歩行空間ネットワークデータを用いた自動走行ロボットの走行実証」での、坂村会長の講演についても収録しています。

さらに賞金総額500万円のコンテスト「大和ハウス工業 スマートロジスティクスオープンデータチャレンジ」について詳しくご紹介したセッションの記事もあります。

この他、IoT関連機器の脆弱性情報を紹介するTIVAC Informationは、海外のセキュリティ機関やRTOSベンダーの動向のサーベイをご紹介したほか、「micro:bitでμT-Kernel 3.0を動かそう」、「誌上セミナー μT-Kernel 3.0でIoTエッジノードを作ろう」、「電子の統合商社 明光電子の製品紹介」の連載記事も掲載しました。

TRONWARE VOL.199の詳細は以下をご参照ください。
https://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/365.html

365_l

Return Top