トロンフォーラム

TRONWARE VOL.189「TRONプロジェクト2021年の最新状況」

TRON & IoT技術情報マガジンのTRONWAREは、最新号となるVOL.189を6月15日に発売いたします。本号の特集1は、「TRONプロジェクト2021年の最新状況」です。

TRONプロジェクトは推進母体となっているトロンフォーラムで、IoT機器をはじめとする組込みシステムで利用される組込みOSやその周辺ミドルウェアなどの開発、普及・推進を行うエコシステムを構築しています。活動内容や範囲が多岐にわたるため、他の標準化団体とも連携をとってプロジェクトを推進しています。こうしたTRONプロジェクトとしての活動推進状況を、坂村会長がトロンフォーラム会員を対象に2020年度末に行われた「総会」で発表した内容の概要をご紹介しています。

特集1でご紹介するTRONエコシステムの参加団体は、一般社団法人AIデータ活用コンソーシアム、一般社団法人IoTサービス連携協議会(AIoTS)、Open Smart UR研究会、公共交通オープンデータ協議会(ODPT)です。これらの団体の活動内容に加えて、会員専用ページでIoT機器の脆弱性情報に関するニュースレターの発行等を中心に活動するTIVACの活動内容についてもご紹介しています。これにより、TRONプロジェクトのエコシステムを俯瞰して知ることができます。

また特集2は『混雑予報を発信 「NO!三密プロジェクト」の最前線』です。新型コロナウイルスの感染予防に「密閉・密集・密接」のいわゆる「三密」を回避することは非常に重要です。その三密回避のためのデータ抽出と活用技術を、この度、坂村会長が学部長を務めるINIAD(東洋大学情報連携学部)とYRPユビキタス・ネットワーキング研究所(YRP/UNL)が共同研究開発をしました。現在、YRP/UNLのwebでこのデータを「NO!三密情報」として一般に公開、提供しています。この技術と三密回避のためのオープンデータ活用の今と将来について、ジャーナリストの堀潤氏と坂村会長によるインタビュー対談の様子を採録しました。

この他、2021年度からトロンフォーラム幹事会員となったインフィニオンテクノロジーズ ジャパン社によるIoTソリューションに関する寄稿や、A会員のソード社が推進する組込み関連事業に関する寄稿、2021年度の受講生の募集が始まったINIADによる社会人向けリカレント教育「Open IoT教育プログラム」に関するご紹介を掲載しました。さらに、IoT関連の脆弱性情報をご紹介する「TIVAC Information」では、米国カーネギーメロン大学のCERT Coordination Centerが公開した「dnsmasq」というDNSサーバのソフトウェアに見つかった脆弱性情報に関する問題、通称「DNSpooq」について紹介しています。

TRONWARE VOL.189の詳細は以下をご参照ください。
https://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/355.html 

355_l

Return Top