トロンフォーラム

トロンフォーラムメールマガジン |2016 TRON Symposium(TRONSHOW)間もなく受付開始

トロンフォーラムメールマガジン |2016 TRON Symposium(TRONSHOW)間もなく受付開始

トロンフォーラムが毎月お送りするメールマガジンの2016年11月号をお送りします。

2016 TRON Symposium(TRONSHOW)間もなく受付開始

トロンプロジェクトシンポジウム 2016 TRON Symposium(TRONSHOW)が、12月14日(水)-16日(金)、東京ミッドタウンホール(東京・六本木)で、米国IEEE Consumer Electronics Societyとの技術協賛のもとで行われます。2016 TRON Symposium(TRONSHOW)では、坂村健トロンプロジェクトリーダー・東京大学教授が提唱する「アグリゲート・コンピューティング・モデル」を実現するための要素技術や応用例をご紹介します。
基本コンセプトと展示内容は大きく4つに分かれます。一つ目は、IoTの実現に必要となる組込みシステムのT-KernelやITRON、さらにクラウドシステムを展示する「OPEN IoTシステム展」。二つ目は、アグリゲート・コンピューティング・モデルを実現する組込みノードである「IoT-Engine」と、各種サービス連携を実現するためのアクセスコントロールを実現する「IoT-Aggregator」を紹介する「IoT-Aggregator x IoT-Engineパビリオン」。三つ目は、鉄道やバス、航空機といった公共交通機関が有する各種情報を「オープンデータ」として提供することを通じて、先進的な次世代公共交通サービスの構築へとつなげる活動をご紹介する「公共交通オープンデータパビリオン」。そして四つ目は、2020年に向けてICTに関連するサービスやインフラの高度化及び連携を図り、社会全体のICT化を推進する取組をご紹介する「2020年に向けた社会全体のICT化推進パビリオン」です。
2016 TRON Symposium(TRONSHOW)の来場者事前登録が始まり次第、TRONSHOWの公式webサイトをはじめ、トロンフォーラムのwebサイトやメールマガジン等を通じてご案内いたします。是非、ご登録のほどお願い申し上げます。

TRONSHOW公式webサイト
http://www.tronshow.org/

トロンフォーラムがET2016でRTOSアンケート調査を実施

トロンフォーラムでは、11月16日(水)-18日(金)にパシフィコ横浜(横浜・みなとみらい)で行われる「組込み総合技術展/Embedded Technology 2016(主催:一般社団法人組込みシステム技術協会)」の会場出入口付近のコンコースで、「組込みシステムにおけるリアルタイムOSの利用動向に関するアンケート調査」を実施します。
このアンケートは、トロンフォーラム「調査研究WG」の活動の一環として行われるものです。組込みシステムに携わる技術者の方を対象に、開発対象となる機器や、それらの機器の制御に用いたOSおよび各種ミドルウェア等についてお尋ねします。2015年に行われたアンケートでは、「組込みシステムに組み込んだOSのAPI」で、トロン系OSが約60%のシェアを達成し、アンケート開始以来、20年連続の利用実績トップになりました。
実施したアンケートの調査結果は、TRONSHOWで速報として発表いたします。また、アンケート結果をまとめた調査報告書の全文は、トロンフォーラムの組込み関係の会員専用ページで公開されます。なお、トロンフォーラムの会員以外の方は、パーソナルメディア社のウェブショップを通じてお求めいただくこともできます。
ET2016にご来場の際には、是非、アンケートにご協力ください。ET2016へご来場いただけない方も、トロンフォーラムの公式webサイト上でアンケートを実施いたします。是非、ご協力ください。

トロンフォーラム公式webサイト
https://www.tron.org/ja/

IMG_1091

ET2016 坂村会長のET30回記念講演は11月18日(金)10時から

11月16日(水)-18日(金)にパシフィコ横浜(横浜・みなとみらい)で行われる「組込み総合技術展/Embedded Technology 2016(主催:一般社団法人組込みシステム技術協会)」の最終日18日(水)の10時から、トロンフォーラム会長の坂村健・東京大学教授が「オープンIoTが変えるモノ作りの未来」と題したET30回記念講演を行います。聴講は無料ですが、来場事前登録およびカンファレンス受講事前登録が必要となります。できるだけお早めにお申込みください。

ET2016公式webサイト
http://www.jasa.or.jp/expo/et/

logoSet_et2016

坂村会長が登場 東京FM「未来授業」は11月3日(木・祝)16時から

「電脳都市をホンモノにするための哲学」という講演テーマで先日収録が行われた、坂村会長が出演された東京FMの番組「三井住友フィナンシャルグループ presents FM FESTIVAL 2016 未来授業~明日の日本人たちへ~ 「WORK SHIFT 2016・第4次産業革命のハピネスとは?」AIやIoT。テクノロジーの進化が描きだす"新しい価値"」が、11月3日(木・祝)16時から19時に、東京FMをはじめとするJFN全国38局で放送されます。是非、ご聴講ください。

東京FM「未来授業」
http://www.tfm.co.jp/fes/radio/index.html

11月9日(水)-10日(木)【実習】μT-Kernel入門(協力:ルネサスエレクトロニクス)  キャンセル待ち受付中

トロンフォーラム学術・教育WGでは、11月9日(水)-10日(木)の2日間、東京大学本郷キャンパスで、【実習】μT-Kernel入門(協力:ルネサスエレクトロニクス)を実施いたします。本セミナーは、小規模組込み機器向けリアルタイムOS「μT-Kernel」の概要と基本機能の解説、 およびリアルタイムOSのプログラミングスタイルを理解するためのμT-Kernelを使ったプログラミング演習を行います。実際の評価ボードでプログラムの動作を確認しながら、μT-Kernelの主要機能を習得できます。最新版のμT-Kernel2.0についてもご紹介予定です。本セミナーは11月2日現在、定員に達したためキャンセル待ちを受付中です。

トロンフォーラム セミナースケジュール
https://www.tron.org/ja/seminar/schedule2016/

02

11月11日(金)uID講習会 受付中

トロンフォーラム学術・教育WGでは、11月11日(金)に東京大学本郷キャンパスでuID講習会を実施いたします。本セミナーは、ucodeの基本原理を学んでいただくほか、さまざまなタグに触れていただいて、実際にタグの発行や読み取りを体験いただきます。なお、ucode割当を受ける方は、講座1「uID基礎セミナー」を事前に受講願います。会員の方には無料枠があります。また会員以外の方も有料で受講していただくことができます。多くの方の受講をお待ち申し上げます。

トロンフォーラム セミナースケジュール
https://www.tron.org/ja/seminar/schedule2016/

01

12月2日(金)オープンソースT-Kernel2.0セミナー 日立超LSIシステムズ編(無料)受付中

トロンフォーラム幹事会員の株式会社日立超LSIシステムズとルネサスエレクトロニクス株式会社は、12月2日(金)13時から17時に、ルネサス エレクトロニクス株式会社豊洲会場 (豊洲フォレシア)において、「T-Kernel 2.0」の無料座学セミナーを共同で開催します。ルネサス製プロセッサの「RZ/G1」や「RZ/A1」など、主にARM Cortex-Aコア上でT-Kernel 2.0の利用を検討されている方を受講対象者とします。T-Kernelの概要、μITRONからの移行、アプリケーション・ドライバの作成方法(実演含む)等をわかりやすく解説します。本セミナーの詳細やお申し込みは以下のサイトをご確認ください。

ルネサスエレクトロニクス半導体セミナー
https://www.renesas.com/ja-jp/support/training/seminar/individual/products-seminar/20160916.html

T-Kernel/ITRONの採用事例募集中

トロンフォーラムでは、T-KernelやITRONの採用事例を募集中です。T-KernelやITRONを採用された事例をご紹介いただける場合は、入力フォームにご記入ください。T-KernelやITRONは、航空宇宙分野から産業機器、カーナビ、多機能プリンタ、電子楽器、デジタルカメラなど、さまざまな分野で多くの採用事例があります。
お送りいただいた採用事例は、トロンフォーラムのwebサイトやメールマガジンでご紹介させていただいたり、坂村会長の講演やTRONプロジェクトの技術情報誌「TRONWARE」などでご紹介させていただいたり、トロンフォーラムが主催または共催、協賛するイベント等でご紹介させていただく予定です。
是非、この機会に採用事例をご紹介ください。詳しくは以下のページにある入力フォームをご参照ください。
https://www.tron.org/ja/tron-project/provide-the-use-case/

0200

Return Top