トロンフォーラム

トロンフォーラムメールマガジン | 2020年に向けた社会全体のICT化とIoT TRONWARE VOL.155発売

トロンフォーラムメールマガジン | 2020年に向けた社会全体のICT化とIoT TRONWARE VOL.155発売

トロンフォーラムが毎月お送りするメールマガジンの2015年10月号をお送りします。

2020年に向けた社会全体のICT化とIoT TRONWARE VOL.155発売

TRON & IoT技術情報マガジンのTRONWAREは、最新号となるVOL.155を10月5日に発売いたします。本号の特集は「2020年に向けた社会全体のICT化とIoT」です。2020年に開催される「東京オリンピック・パラリンピック」は、世界に日本の技術を発信していく絶好の場として期待が高まっています。特集では、2020年に向けて行われているICTに関するさまざまな取組みを紹介します。

このほか、ワンショットで360度の全天球イメージ・動画が撮影できるリコー製「THETA(シータ)」のアプリケーションやガジェットに関するオープンコンテスト「RICOH THETAデベロッパーズコンテスト」の概要や表彰式のレポートをはじめ、地域や設備の情報を発信するプラットフォーム「ココシル」を導入した国土地理院「地図と測量の科学館」でのモバイルガイドサービスのレポート、さらに、好評連載中の「ワンランク上のT-Kernelプログラミング」の第4回は「ランデブを使いこなそう(前編)」です。

TRONWARE VOL.155の詳細は以下をご参照ください。
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/299.html

トロンフォーラムがIoT技術標準化部門を新設。オープンデータ技術部門も新設。新会員を募集へ

トロンフォーラムでは、この度、IoTの技術標準化及び普及啓発を推進する部門として、IoT作業部会(IoT WG)を新設しました。本WGには、イーソル株式会社、株式会社サトー、スパンション・イノベイツ株式会社、株式会社ソシオネクスト、東芝マイクロエレクトロニクス株式会社、日本電気株式会社、日本マイクロソフト株式会社、パーソナルメディア株式会社、株式会社PFU、富士通株式会社、ユーシーテクノロジ株式会社、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所の各社が参画します。また、IoTを積極的に推進する法人を対象とするi(アイ)会員を新設しました。

さらに、オープンデータの普及啓発を推進する部門として、オープンデータ作業部会(ODWG)及び、本WGへ参画する法人を対象とするO(オー)会員も新設し、両会員の募集を開始いたしました。

2016年9月を目途に、IoT及びオープンデータの標準プラットフォームや、セキュリティを実現するシステムの技術標準規格を策定し、産業界への普及を目指してまいります。

トロンフォーラムへのご入会については、以下をご参照ください。
https://www.tron.org/ja/ceo-greeting/admission-guide/

logo-header

公共交通オープンデータ協議会設立

2015年9月25日、公共交通事業者及びICT関係者等30団体は、鉄道、バス、飛行機等の運行に関する情報や、駅・停留所・空港等の交通ターミナルの施設情報のオープンデータの実用化を推進する産官学共同の協議会、公共交通オープンデータ協議会を設立しました。本協議会の会長には、トロンフォーラム会長の坂村健・東京大学教授が就任しました。

公共交通オープンデータ協議会は、公共交通に関する「オープンデータ」を核とし、更に前身となった「公共交通オープンデータ研究会」での研究開発成果を発展させた、先進的な次世代公共交通情報サービスの構築、およびその標準プラットフォームの研究開発、公共交通政策提言を実施します。2020年の東京オリンピック・パラリンピックにおける円滑な公共交通サービスの提供に資する、オープンデータ方式による情報サービスを担います。また、トロンフォーラムと公共交通オープンデータ協議会とは、今後、リエゾン関係を締結していく予定です。

公共交通オープンデータ協議会の詳細については以下をご参照ください。
http://www.odpt.org/

top1

2015年度下半期のセミナースケジュールが決定。組込み座学講座とT-Kernel 2.0の実習講座の受付を開始

トロンフォーラムでは2015年度下半期のセミナースケジュールを年間スケジュールのページで公開しました。また、10月21日(水)-22日(木)に開催する「【講座】T-Kernel/ITRON入門」及び、10月29日(木)-30日(金)に開催する「【実習】T-Kernel 2.0入門」の受講者の募集を開始しました。いずれの講座とも、会員の方には無料枠があります。また会員以外の方も有料で参加が可能です。

詳しくはトロンフォーラムのセミナーのページをご参照ください。
https://www.tron.org/ja/seminar/schedule2015/

PICT0033

10月15日(木)イーソルが「OSレス開発者・ITRON利用者のためのT-Kernel解説」無料セミナーを開催

トロンフォーラム幹事会員のイーソルでは、10月15日(木)に「OSレス開発者・ITRON利用者のためのT-Kernel解説」無料セミナーをイーソル・セミナールーム(東京都中野区)で開催いたします。本セミナーでは、OSレス開発者、ITRON利用者を対象に、リアルタイムOSの基礎知識のおさらいからT-Kernel概要や採用のメリット、ITRON資産移植のポイントまでを解説します。ARM Cortex-A/Rシリーズをサポートし、イーソルがT-Kernelを独自に拡張・改良したeT-Kernelをコアとするソフトウェアプラットフォーム「eT-Kernel Platform」の特長や機能についてもご紹介します。

本セミナーの詳細やお申込みは以下をご参照ください。
http://www.esol.co.jp/seminar/seminar_68.html

esol

T-Kernel/ITRONの採用事例募集中

トロンフォーラムでは、T-KernelやITRONの採用事例を募集中です。T-KernelやITRONを採用された事例をご紹介いただける場合は、入力フォームにご記入ください。T-KernelやITRONは、航空宇宙分野から産業機器、カーナビ、多機能プリンタ、電子楽器、デジタルカメラなど、さまざまな分野で多くの採用事例があります。

お送りいただいた採用事例は、トロンフォーラムのwebサイトやメールマガジンでご紹介させていただいたり、坂村会長の講演やTRONプロジェクトの技術情報誌「TRONWARE」などでご紹介させていただいたり、トロンフォーラムが主催または共催、協賛するイベント等でご紹介させていただく予定です。

是非、この機会に採用事例をご紹介ください。詳しくは以下のページにある入力フォームをご参照ください。
https://www.tron.org/ja/tron-project/provide-the-use-case/

02

Return Top