トロンフォーラム

TRONWARE VOL.194「DX時代に必要な教育とは」

TRONWARE VOL.194「DX時代に必要な教育とは」

TRON & IoT技術情報マガジンのTRONWAREは、最新号となるVOL.194を4月15日(金)に発売いたします。

本号は教育を中心とした3本柱での特集となっています。まず特集1は「DX時代に必要な教育とは」です。「DX」すなわち「デジタルトランスフォーメーション」という文言をネットや新聞紙上で見かけない日はないくらい、わが国でもあらゆる分野でDXを進めようとしています。DXはこれまでのしくみや制度を全部見直して、最新のコンピュータテクノロジーを最大に駆使し、新しいやり方で物事を進めることです。しかし、なかなか最新の技術を使いこなせる情報系の技術者が少ないため、再教育、つまりリカレント教育によって現場の実務をよくわかっている人材に情報技術を身につけていただくことが効率的です。特集1では、坂村会長が機構長を務めるINIAD cHUB(東洋大学情報連携学部・学術実業連携機構)によるリカレント教育の進め方について紹介しています。

続いて特集2は「組込みOS」です。わが国ではリアルタイムプログラミング教育を行う場が少ない、という課題があります。そのような中でINIAD cHUBでは、TRON OSを使ったリアルタイムプログラミング教育を行っています。情報処理系のプログラミングとは性質が異なる、組込みOSを用いたリアルタイムプログラミング手法について、トロンフォーラムが開発した組込み向けリアルタイムOSであるT-Kernelを題材にして解説しています。

さらに特集3は「公共交通オープンデータ」を取り上げました。情報処理システム全体の中でも、オープンデータに関する関心は高まっています。特に公共交通分野におけるオープンデータ化は、ここ数年で大きな成果を出しており、注目を集めています。そこで公共交通オープンデータ協議会によるこれまでの活動状況をご紹介するとともに、会員各社による活用事例をご紹介いたしました。

TRONWARE VOL.194は4月発売号ということもあり、μT-Kernel 3.0を用いたIoTエッジノードの製作に関する新連載もスタートしました。これからIoT関係の組込みシステム開発をしてみよう、とお考えの方は、是非、本連載を参考にスタートしてください。

TRONWARE VOL.194の詳細は以下をご参照ください。
https://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/360.html

Return Top