トロンフォーラム

トロンフォーラムメールマガジン | トロンフォーラムがET West 2018に出展 7月5日(木)に坂村会長が基調講演に登壇

トロンフォーラムメールマガジン | トロンフォーラムがET West 2018に出展 7月5日(木)に坂村会長が基調講演に登壇

トロンフォーラムが毎月お送りするメールマガジンの2018年7月号をお送りします。

トロンフォーラムがET West 2018に出展 7月5日(木)に坂村会長が基調講演に登壇

トロンフォーラムは、2018年7月5日(木)-6日(金)に、グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター(大阪市北区)で開催されるEmbedded Technology West 2018(主催:一般社団法人組込みシステム技術協会)に出展いたします。IoT-Engineを用いた最新の応用例などをご紹介いたします。

また、7月5日(木)に坂村会長が「組込みAIの時代」と題して基調講演に登壇いたします。関西圏の方は是非ご来場ください。詳細は以下の公式webサイトでご確認ください。

Embedded Technology West 2018
http://www.jasa.or.jp/etwest/

7月19日(木)-20日(金)【実習】μT-Kernel入門(協力:富士通コンピュータテクノロジーズ) 受講申込受付中

主催

トロンフォーラム
文部科学省「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」
enPiT-Pro「ICT ベースの社会形成のための文理融合の ICT 教育」

日時

2018年7月19日(木)-20日(金)10:00-16:30(受付開始9:45-)

場所

東京大学本郷キャンパス ダイワユビキタス学術研究館
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_14_04_j.html

丸ノ内線、大江戸線「本郷三丁目駅」各徒歩約5分。春日通り沿いに、本郷消防署や本富士警察署の方向に向かっていただき、本郷消防署の手前にある「春日門」からすぐです。

赤門や正門側から東大構内に入っていただきますと、だいぶ遠回りになりますので、ご注意ください。

内容

小規模組込み機器向けリアルタイムOS「μT-Kernel」の概要と基本機能の解説、およびリアルタイムOSのプログラミングスタイルを理解するためのμT-Kernelを使ったプログラミング演習。実際のスタータキットでプログラムの動作を確認しながら、μT-Kernelの主要機能が習得できます。

★注)本実習は、IARシステムズ社製MB9BF506Rスタータキットを使用します。

※スタータキットおよびPCはこちらで用意いたしますので受講される方が当日ご準備していただくものは特にございません。

プログラム
1日目
10:00-12:00

リアルタイムOS概要とμT-Kernelの基本機能解説
予定講師:東京大学 教授 越塚 登

13:00-16:30

プログラミング演習 (1)
予定講師:富士通コンピュータテクノロジーズ 飯田 康志

2日目
10:00-16:30

プログラミング演習 (2)(3)
予定講師:富士通コンピュータテクノロジーズ 飯田 康志

対象
  • 組込みシステムの開発に携わっていらっしゃる方、あるいは、今後、携わりたいと考えていらっしゃる方。
  • 組込みリアルタイムOSに興味をお持ちの方。
参加費用

幹事会員・賛助会員・A会員1社3名、i会員・B会員1社2名、学術1団体1名まで無料。
e会員、O会員、リエゾン会員、個人会員の方および上記の会員が追加で参加する場合は1人20,000円(税込)。
非会員の方 1人:30,000円(税込)。

(なお、会員の方が無料参加枠を超えて有料で参加する場合や、非会員の方が有料で参加する場合は、受講日の1週間前までにお申し込みください。折り返し、請求書を発行いたします。ご入金確認後、正式なご受講となります。)

申込締切7月12日(木)まで
ご注意

定員は5名です。
定員に達したときは、申込期間内でも受付を締め切ることがあります。
また複数の受講者をお申し込みいただいた会員に、
人数の調整をお願いする場合がありますのであらかじめご了承ください。
本講習会の内容、実施時間、講師等は予告なく変更する場合があります。

備考
  • 受講される方は、OSの基本的な知識とC言語の知識を有していることが望まれます。
  • 本講習会ではC言語自体の解説は行いません。

なお、本セミナーではお食事やお飲み物の準備はしておりません。
必要に応じて、各自ご用意ください。

 

申込方法

参加ご希望の方は、以下の項目をご記入の上、“office@tron.org”宛てにご返信ください。
メールのタイトルを「2018年7月19日(木)-20日(金)【実習】μT-Kernel入門(協力:富士通コンピュータテクノロジーズ)」としてお送りください。

=============================
2018年7月19日(木)-20日(金)【実習】μT-Kernel入門(協力:富士通コンピュータテクノロジーズ)
貴社名:
参加者名:
Email:
会員種別: 
=============================
※複数の参加者を一度に申し込まれる場合は、上記を人数分コピーしてご記入ください。

logo-header

8月5日(日)夏休み子供向けプログラミングセミナー in 東大2018(協力:タイムレスエデュケーション) 受講申込受付中

この度、トロンフォーラム及び東京大学大学院情報学環ユビキタス情報社会基盤研究センターでは、株式会社タイムレスエデュケーションのご協力により、「夏休み子供向けプログラミングセミナーin東大2018」を実施いたします。

本セミナーでは、トロンフォーラム学術・教育WG座長の越塚登・東京大学教授による「楽しい電子工作とプログラミング」と題した組込みコンピュータ講座を受講していただいたうえで、小型コンピュータを使った車「マイコンカー」を作ります。

身の回りの電子機器を動作させている「組込みシステム」の基礎を学べるとともに、マイコンカーの組立作業やプログラミング作業を通じて、モノ作りの楽しさや、モノの動きを制御することを学んでいただきます。超音波センサにより距離を計測し、距離に応じて動作を変える制御をプログラムします。

電子工作やプログラミングにご興味をお持ちのお子様だけでなく、夏休みを有意義に過ごしたいとお考えのお子様も、是非、ご参加ください。皆様のご参加をお待ち申し上げます。

主催

トロンフォーラム、東京大学大学院情報学環ユビキタス情報社会基盤研究センター

共催株式会社タイムレスエデュケーション
日時2018年8月5日(日)13:00 - 17:00
場所

東京大学本郷キャンパス 東京大学大学院情報学環ダイワユビキタス学術研究館
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_14_04_j.html

タイムテーブル
12:30 – 13:00

受付

13:00 – 13:20

コンピュータ講座
講師:越塚 登(東京大学教授/トロンフォーラム学術・教育WG座長)

13:20 – 14:20組み込みマイコンを動かしてみよう
講師:小林 真輔(株式会社タイムレスエデュケーション 代表取締役)
14:30 – 15:30マイコンカーを作ろう
15:40 – 16:50センサーを使ってみよう
16:50 – 17:00

クロージング

受講者小学校高学年から中学生まで
定員

6組

※定員を超えた場合はキャンセル待ちを受け付けます。やむを得ずキャンセルされる場合は、できるだけお早めにご連絡ください。

参加費用

10,000円(税込)

※受講料は、当日現金にてお支払いください。なお、クレジットカードはご利用いただけません。あらかじめご了承のほどお願いいたします。

注意事項

必ず保護者の方と一緒にご参加ください。会場の定員数の関係から、保護者の方1名、受講者1名の合計2名様でご参加ください。(※事情により2名様以上でのご参加になる場合は、必ず事前にご相談ください。)

工具や電子部品、その他の部材、パソコンなどを取り扱う際は、必ず、講師およびサポート担当者、運営スタッフの指示に従っていただくようお願いいたします。

セミナー教室内では、ニッパ、ペンチなどの工具及び電子部品を使用します。これらは、使い方によっては怪我をする危険があります。受講者及び受講者の保護者や同伴の方が直接的又は間接的なトラブルにより怪我をされた場合でも、主催者及び協力会社、運営スタッフは責任を負いかねます。あらかじめご了承のうえお申込みください。

当日の様子は、主催者や協力会社、トロン技術情報誌「TRONWARE」のwebサイトや記事のために写真撮影をいたします。あらかじめご了承のうえお申込みください。

申込方法

参加ご希望の方は、以下の項目をご記入の上、office@tron.org宛てにご返信ください。メールのタイトルを「8月5日(日)夏休み子供向けプログラミングセミナー in 東大2018 申込み」としてお送りください。

※参加申込を受け付けた方には、office@tron.orgから保護者Emailあてに返信をします。携帯電話のメール等をご利用の方でメールの受信制限をされている方は、あらかじめoffice@tron.orgからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。


「8月5日(日)夏休み子供向けプログラミングセミナー in 東大2018」への参加を希望します。

受講者氏名:
受講者名ふりがな:
学年(小学校か中学校かも明記願います):
保護者氏名:
保護者Email:
保護者の当日ご連絡のつく電話番号:


microcomputer_car

通信ミドルウェアに関するアンケートにご協力ください

トロンフォーラムでは、1996年より毎年1回、定点観測的にリアルタイムOSの利用動向調査のアンケートを実施し、その調査報告書をまとめてきました。このアンケートの追加企画として、IoTで利用する通信方式や通信ミドルウェアに関する利用動向調査を行っています。

Webで簡単に回答できる選択式のアンケートで、5分くらいで終了します。ご回答いただいた皆様には、今回のアンケートの集計結果をお送りいたしますので、皆様のIoT関連ビジネスのヒントとしてお役立ていただけることと存じます。ぜひご協力ください。
https://www.tron.org/ja/questionnaire_iot_middleware/ 

01

TRONSHOW2018出展者 ただいま募集中

今年も12月12日(水)から14日(金)に東京ミッドタウン(東京・六本木)で2018 TRON Symposium(TRONSHOW)を開催します。現在、協賛・出展の申込を受付中です。ご協賛・出展のお申込み締切は、8月31日(金)です。ご協賛、ご出展をご検討中の方は、どうぞお早めにお申込みいただけますよう、なにとぞよろしくお願い申し上げます。詳細、ならびに、お申込みにつきましては、下記の公式webサイトをご確認ください。
http://www.tronshow.org/

2018

7月12日(木)及び13日(金)にパーソナルメディアがT-Kernelセミナーを開催

トロンフォーラム幹事会員のパーソナルメディアでは、T-Kernelを使った開発について、より詳しく学びたい方を対象に、有料の実習セミナーを実施しています。7月12日(木)に実施する「T-Kernel導入実習セミナー」では、T-Kernelの基礎から、ソフトウェア部品の組合せ、メモリモデル、デバッグ手法などを説明したうえで、プロセスベースおよびT-Kernelベースのソフト開発からデバッグまでの流れをご体験いただきます。

7月13日(金)に実施する「ドライバ開発実習セミナー」では、T-Kernelのデバイスドライバの開発を担当されるT-Kernel経験者を対象に、ドライバの内部構造およびインタフェースなどを説明します。また実習を通じて、ドライバの開発の流れを一通りご体験いただきます。各セミナーの詳細につきましては、以下の公式webサイトをご参照ください。

パーソナルメディア セミナー紹介ページ
http://www.t-engine4u.com/seminar/index.htmlpmc

T-Kernel/ITRONの採用事例募集中

トロンフォーラムでは、T-KernelやITRONの採用事例を募集中です。T-KernelやITRONを採用された事例をご紹介いただける場合は、入力フォームにご記入ください。T-KernelやITRONは、航空宇宙分野から産業機器、カーナビ、多機能プリンタ、電子楽器、デジタルカメラなど、さまざまな分野で多くの採用事例があります。

お送りいただいた採用事例は、トロンフォーラムのwebサイトやメールマガジンでご紹介させていただいたり、坂村会長の講演やTRONプロジェクトの技術情報誌「TRONWARE」などでご紹介させていただいたり、トロンフォーラムが主催または共催、協賛するイベント等でご紹介させていただく予定です。

是非、この機会に採用事例をご紹介ください。詳しくは以下のページにある入力フォームをご参照ください。
https://www.tron.org/ja/tron-project/provide-the-use-case/

0200

Return Top