TRON SYMPOSIUM

講演・セッション

会期中、トロンプロジェクトリーダーである坂村健による基調講演のほか、最新情報をご提供する各種セッションやチュートリアルなどを予定しています。
各講演・セッションのスケジュールは以下の通りです。

各講演・セッションの聴講は無料です。
聴講には聴講予約(※)が必要です。
来場者番号をお持ちの方は、聴講したい講演・セッションの「このセッションの聴講を申し込む」ボタンを押してください。
来場者番号をお持ちでない方は、来場者事前登録ページで登録をしてください。

各講演・セッションの内容に追加・変更がある場合があります。
会場の「展示会場」は、Midtown Eastの地下1階(ミッドタウンホール)、「カンファレンス」は、Midtown Towerの4階です。

※ 聴講予約には「来場者事前登録」が必要です。

12月09日(水)
展示会場シアター
09:30 - 10:00 オープニングセッション
10:30 - 12:00 基調講演:OPEN IoTへむけて ─ 2015年のTRONプロジェクトと今後の展望 ─
13:00 - 15:00 特別セッション:「2020年に向けた社会全体のICT化推進」
15:15 - 15:45 特別講演 「Technical Activities - IEEE Future Directions」
15:45 - 16:45 EU Meet IoT特別セッション 講演「スマートシティ」
12月10日(木)
展示会場シアター1
10:30 - 12:00 「IoTの普及とともに高まるセキュリティの脅威、 機器設計者はどう構えるべきか?」
13:30 - 18:00 インターネット協会共同 特別シンポジウム:「IoTサミット in ジャパン─坂村健・ITU150周年賞受賞記念」
展示会場シアター2
10:15 - 12:30 2015 TRON Symposium 論文セッション(IEEE Consumer Electronics Society 技術協賛)
13:00 - 14:30 「公共交通オープンデータ」
15:00 - 16:30 「組込み機器のための機能安全対応 TRON Safe Kernel」
12月11日(金)
展示会場シアター1
10:30 - 12:00 「TRONプロジェクトの考えるIoT Part 1:テクノロジ」
13:00 - 14:30 LIXIL 特別セッション:「住生活の未来」
15:00 - 16:30 「TRONプロジェクトの考えるIoT Part 2: アプリケーションとテクノロジの展開」
展示会場シアター2
10:30 - 12:00 日経BP特別セッション:ドローンは本格“離陸”できるか
13:00 - 14:30 「歩行者移動支援とオープンデータ」
15:00 - 16:30 「IoTとダイバーシティ」

ご希望の講演・セッションのグループを選んでください。

すべての講演・セッションを見る(タイムスケジュール)
オープニング 基調講演 特別セッション
特別シンポジウム 一般セッション IEEE CES
TEPS28th

12月09日(水)

オープニングセッション
[会場] 展示会場シアター
開催日時:
2015/12/09 09:30 - 10:00
概要:
2015 TRON Symposiumの開会に際し、TRONプロジェクトリーダー坂村健(東京大学大学院情報学環教授、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所長)から今回のシンポジウムのテーマをご説明し、またご来賓の方々からのお話を頂きます。

コーディネータ:
坂村健(東京大学大学院情報学環教授)

登壇者:
松下新平(総務副大臣)→プロフィール
津島淳(国土交通大臣政務官)→プロフィール
安藤久佳(経済産業省 商務情報政策局長)→プロフィール
井上あまね(株式会社ソシオネクスト 代表取締役社長 兼 COO)→プロフィール
織田心也(日本電気株式会社 執行役員)→プロフィール

† 同時通訳
オープニングセッション聴講ご希望の方はこの後の時間帯の「基調講演」の予約をお願いします。オープニングセッションから引き続いての聴講が可能です。


松下新平
津島淳
安藤久佳
井上あまね
織田心也
坂村健

12月09日(水)

基調講演:OPEN IoTへむけて ─ 2015年のTRONプロジェクトと今後の展望 ─
[会場] 展示会場シアター
開催日時:
2015/12/09 10:30 - 12:00
概要:
TRONプロジェクトリーダー坂村健(東京大学大学院情報学環教授、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所長)が、2015年におけるTRONプロジェクトの取組として、TRON、T-Kernel、ユビキタスID、オープンデータ、IoTなど、各プロジェクトの具体的な取組の現状と、未来に向けての新たな展望をお話いたします。

登壇者:
坂村健(東京大学大学院情報学環教授)

† 同時通訳

残席わずか

坂村健

12月09日(水)

特別セッション:「2020年に向けた社会全体のICT化推進」
[会場] 展示会場シアター
開催日時:
2015/12/09 13:00 - 15:00
概要:
2020年に開催される「東京オリンピック・パラリンピック大会」は、日本全体の祭典であるとともに、我が国のICTに関わるサービスやインフラの高度化を図り、世界に日本のICTを発信する最高のチャンスとして期待されています。政府においても、東京大会以降の我が国の持続的成長も見据えた、2020年に向けた検討を進めており、本セッションでは2020年に向けた社会全体のICT化の推進の在り方を産官学が共同して議論します。

コーディネータ:
坂村健(東京大学大学院情報学環教授)

登壇者:
山田真貴子(総務省 情報通信国際戦略局長)→プロフィール
村尾公一(東京地下鉄株式会社 常務取締役、公共交通オープンデータ協議会理事、東京都市大学客員教授)→プロフィール
髙橋淳(株式会社ホテルオークラ 執行役員)→プロフィール
廣野充俊(富士通株式会社 執行役員常務)→プロフィール

† 同時通訳

残席わずか

山田真貴子
村尾公一
髙橋淳
廣野充俊
坂村健

12月09日(水)

特別講演 「Technical Activities - IEEE Future Directions」
[会場] 展示会場シアター
開催日時:
2015/12/09 15:15 - 15:45
概要:
IEEE が現在、また将来取り上げようとしている新規分野:Internet of Things, Smart Cities, Cybersecurity, Green ICT, Big Data, Rebooting Computing, Software Defined Networksの活動について紹介します。IEEE Consumer Electronics Society のIoTに関する取組についても言及する予定です。

登壇者:
Stephen D. Dukes(IEEE Fellow / Board Member, IEEE Standards Association Standards Board / VP of Conferences, IEEE Consumer Electronics Society)→プロフィール

† 同時通訳


Stephen D. Dukes

12月09日(水)

EU Meet IoT特別セッション 講演「スマートシティ」
[会場] 展示会場シアター
開催日時:
2015/12/09 15:45 - 16:45
概要:
ヨーロッパのIoT分野において、Meet IoTは注目を集めているイベントです。IoTの研究にもとづく技術的進展が、どのように日常のアプリケーション、サービスで利用できるかを紹介し、これらの技術成果が社会生活にもたらす影響を解説するイベントです。すでにMeet-IoTはローマ(2014)、トリノ(2015)の二度開催されました。IoTの広い分野から、毎回特定分野に注目します。今回TRONSHOWで開催するこのセッションではスマートシティをとりあげ、特にオリンピックのような大規模なイベントへのインパクトを論じます。

コーディネータ:
Dr. Alessandro Bassi(Alessandro Bassi Consulting, Meet-IoTメンバー)→プロフィール

登壇者:
Adam Kapovits (Project Coordinator, RERUM Project, Europe) →プロフィール

† 同時通訳


Dr. Alessandro Bassi
Adam Kapovits

12月10日(木)

「IoTの普及とともに高まるセキュリティの脅威、 機器設計者はどう構えるべきか?」
[会場] 展示会場シアター1
開催日時:
2015/12/10 10:30 - 12:00
概要:
IoT 時代を迎え、電子機器(組込み機器)におけるセキュリティの脅威が高まっています。しかし、この問題をいち早く制すればIoT 市場を有利に開拓できるはずです。そのために機器設計者がなすべきことや、カギとなる技術などについて、セキュリティ、ソフトウェア、ハードウェア、それぞれの観点から議論します。

コーディネータ:
三好敏(日経BP社 技術情報グループ 企画編集委員)→プロフィール

登壇者:
中野学(独立行政法人情報処理推進機構 技術本部 セキュリティセンター情報セキュリティ技術ラボラトリー 主任)→プロフィール
江川将偉(株式会社SELTECH 代表取締役社長)→プロフィール
杉本英樹(株式会社デンソー 基盤ハードウェア開発部 第3ハードPF開発室長)→プロフィール
三宅英雄 (株式会社ソシオネクスト マーケティング統括部ソリューション事業推進部 マネージャー)→プロフィール
阿部道夫(イマジネーションテクノロジーズ株式会社 ソリューションエンジニアリングマネージャー)→プロフィール

残席わずか

三好敏
中野学
江川将偉
杉本英樹
三宅英雄
阿部道夫

12月10日(木)

インターネット協会共同 特別シンポジウム:「IoTサミット in ジャパン─坂村健・ITU150周年賞受賞記念」
[会場] 展示会場シアター1
開催日時:
2015/12/10 13:30 - 18:00
概要:
特別記念講演「モノのインターネットが新たな価値を創造する」 † 同時通訳
坂村健(東京大学大学院情報学環教授)

パネルディスカッション1「2016年のIoTのゆくえ」
モデレータ
藤原洋(インターネット協会 理事長、IoT推進委員会 委員長、株式会社ブロードバンドタワー 代表取締役会長兼社長CEO)→プロフィール

パネリスト
坂村健(IoT推進委員会 最高顧問、東京大学大学院情報学環教授、トロンフォーラム会長)
野城智也(東京大学 副学長、東京大学生産技術研究所 IoT特別研究会 代表幹事)→プロフィール
吉野晃生(Industrial Internet Consortium 日本代表、日本OMG 代表理事)

パネルディスカッション2「IoTベンチャーキャピタルファンドのあり方」
モデレータ
木下剛(インターネット協会 副理事長、IoT推進委員会 副委員長)→プロフィール

パネリスト
藤原洋(インターネット協会、株式会社ブロードバンドタワー)
荻野司(重要生活機器連携セキュリティ協議会 代表理事、京都大学 特任教授)→プロフィール
安達俊久(日本ベンチャーキャピタル 特別顧問)→プロフィール
橋本康弘(株式会社シリコンバレーテック 代表取締役社長、Mavericks Capital 投資銀行 アドバイザー、日本ゲノム薬理学会 副会長)→プロフィール

† 「IoTサミット in ジャパン」の聴講には、一般財団法人インターネット協会のホームページからのお申し込みが必要です。
→申込はこちら


坂村健
藤原洋
野城智也
木下剛
荻野司
安達俊久
橋本康弘

12月10日(木)

2015 TRON Symposium 論文セッション(IEEE Consumer Electronics Society 技術協賛)
[会場] 展示会場シアター2
開催日時:
2015/12/10 10:15 - 12:30
概要:
FULL Paper Session
Chaired by Dr. M. Fahim Ferdous Khan (The University of Tokyo, Japan)

"A Real-Time Hypervisor for Embedded Systems with Hardware Virtualization Support"
Takumi Shimada (The University of Tokyo, Japan)→プロフィール ;
Takeshi Yashiro (YRP Ubiquitous Networking Laboratory, Japan);
Noboru Koshizuka (The University of Tokyo, Japan);
Ken Sakamura (The University of Tokyo, Japan)

"Overcoming Invasion of Privacy in Smart Home Environment with Synthetic Packet Injection"
Kenji Yoshigoe (University of Arkansas at Little Rock, USA)→プロフィール ;
Wei Dai (University of Arkansas at Little Rock, USA);
Melissa Abramson (Stetson University, USA);
Alexander Jacobs (Fontbonne University, USA)

"A Real-time Health Monitoring and Warning System"
Ittipong Khemapech (University of the Thai Chamber of Commerce, Thailand)→プロフィール


SHORT Paper Session
Chaired by Dr. Kenji Yoshigoe (University of Arkansas at Little Rock, USA)

"The Design and Implementation of a Context-based Energy Management Policy Description Language for IoT-enabled Smart Building"
Xiaohui Peng (The University of Tokyo, Japan);
Masahiro Bessho (The University of Tokyo, Japan);
Noboru Koshizuka (The University of Tokyo, Japan);
Ken Sakamura (The University of Tokyo, Japan)

"Home Safety Management System for Household Resident with IoT"
Seonki Jeon (Chung-Ang University, Korea)→プロフィール;
Myeong-in Choi (Chung-Ang University, Korea);
Tacklim Lee (Chung-Ang University, Korea);
Byeongkwan Kang (Chung-Ang University, Korea);
Sehyun Park (Chung-Ang University, Korea)

"Design Framework for the Internet of Things with an Application in Dynamic Healthcare"
Andi Sudjana Putra (National University of Singapore, Singapore)→プロフィール;
Puneet Seth (Singapore General Hospital, Singapore)

† 発表と議事進行(質疑応答含む)はすべて英語で行います。


Kenji Yoshigoe
Ittipong Khemapech
Andi Sudjana Putra

12月10日(木)

「公共交通オープンデータ」
[会場] 展示会場シアター2
開催日時:
2015/12/10 13:00 - 14:30
概要:
近年、都市部における発達した公共交通ネットワークに関する情報に対するニーズが高まっており、これを「オープンデータ」の手法を使って提供しようとする取組が、公共交通オープンデータです。特に、2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会における円滑な公共交通サービス提供にも不可欠な仕組みであるといわれています。公共交通オープンデータ協議会では、公共交通オープンデータの実現を目指した活動を実施しており、本セッションでは本協議会における検討状況等について議論します。

コーディネータ:
越塚登(東京大学大学院情報学環教授)

登壇者:
西村佳久(東日本旅客鉄道株式会社 総合企画本部 次長 アナリシス・セキュリティセンター 所長)→プロフィール
横田政明(東京地下鉄株式会社 経営企画本部ICT戦略推進室 課長)
伊藤映(富士通株式会社 イノベーションビジネス本部 テレマティクスサービス統括部)→プロフィール
青柳宗之(日本電気株式会社 交通・物流ソリューション事業部 第五インテグレーション部 プロジェクトマネージャー)→プロフィール
田島定尚(日本マイクロソフト株式会社 官公庁事業本部 公共イノベーション推進室 本部長代理)→プロフィール

残席わずか

西村佳久
伊藤映
青柳宗之
田島定尚
越塚登

12月10日(木)

「組込み機器のための機能安全対応 TRON Safe Kernel」
[会場] 展示会場シアター2
開催日時:
2015/12/10 15:00 - 16:30
概要:
海外に輸出するインフラ機器には機能安全認証が必要になってきています。インフラ機器の動向、最新の機能安全対応マイコンや現在トロンフォーラムのWGで仕様を策定している機能安全対応TRON Safe Kernel の仕様概要を紹介します。

コーディネータ:
坂村健(東京大学大学院情報学環教授)

登壇者:
大島訓(株式会社日立製作所 研究開発グループ システムイノベーションセンタ リーダ主任研究員)→プロフィール
毛利裕二(ルネサス エレクトロニクス株式会社 第二ソリューション事業本部 産業第一事業部産業ドライブソリューション部 エキスパート)→プロフィール
豊山祐一(株式会社日立超LSIシステムズ システム製品事業部 製品ソリューション設計部 主幹技師)→プロフィール


大島訓
毛利裕二
豊山祐一
坂村健

12月11日(金)

「TRONプロジェクトの考えるIoT Part 1:テクノロジ」
[会場] 展示会場シアター1
開催日時:
2015/12/11 10:30 - 12:00
概要:
トロンフォーラムの考えるIoT ~「オープンAPI」「オープンデータ」「オープンソース」に関しての最近の活動やトロンフォーラム会員企業の最先端IoTのテクノロジを紹介します。

登壇者:
玉野井豊(東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 ミックスシグナルコントローラ統括部 統括部長)→プロフィール
古江勝利(サイプレス セミコンダクタ プログラマブル システム ディビジョン MCUビジネスユニット担当部長)→プロフィール
飯田康志(株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 組込みシステム技術統括部 第一ファームウェア技術部)→プロフィール
公野昇(日本マイクロソフト株式会社 マイクロソフトリサーチアウトリーチ マネジャー)→プロフィール
諸隈立志(ユーシーテクノロジ株式会社 代表取締役)→プロフィール

残席わずか

玉野井豊
古江勝利
飯田康志
公野昇
諸隈立志

12月11日(金)

LIXIL 特別セッション:「住生活の未来」
[会場] 展示会場シアター1
開催日時:
2015/12/11 13:00 - 14:30
概要:
様々な住宅建材を世界レベルで提供している総合住生活企業「LIXIL」と電脳建築家「坂村健」が住生活の未来を議論します。

コーディネータ:
坂村健(東京大学大学院情報学環教授)

登壇者:
二瓶亮(株式会社LIXIL 取締役 専務執行役員 R&D本部長)→プロフィール

満席
立ち見スペースあり(先着順)
直接会場までお越しください

二瓶亮
坂村健

12月11日(金)

「TRONプロジェクトの考えるIoT Part 2: アプリケーションとテクノロジの展開」
[会場] 展示会場シアター1
開催日時:
2015/12/11 15:00 - 16:30
概要:
最先端IoTのテクノロジを利活用し、新しいサービスの構築や製造工程の改善、製品やサービスの品質向上、コスト削減などに関して、トロンフォーラム会員企業の取組を紹介します。

登壇者:
小玉昌央(サトーホールディングス株式会社 執行役員 最高マーケティング責任者(CMO))→プロフィール
岩崎秀司(株式会社パスコ 中央事業部 技術センター インフラマネジメント部 副部長)→プロフィール
村松栄嗣(株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング 開発部 担当部長)→プロフィール
小林真輔(YRPユビキタス・ネットワーキング研究所 研究開発部長)→プロフィール
峯岸康史(ユーシーテクノロジ株式会社 ユビキタス事業部部長)→プロフィール

残席わずか

小玉昌央
岩崎秀司
村松栄嗣
小林真輔
峯岸康史

12月11日(金)

日経BP特別セッション:ドローンは本格“離陸”できるか
[会場] 展示会場シアター2
開催日時:
2015/12/11 10:30 - 12:00
概要:
ドローンを産業用途などで活用しようとする動きが活発化しています。
一方、2015年12月10日に改正航空法が施行され、ドローンに対する規制が敷かれることになります。
ドローンの現状を踏まえるとともに、今後の普及に向けた課題などを探ります。

コーディネータ:
浅見直樹(株式会社日経BP 取締役)→プロフィール

登壇者:
小松崎常夫(セコム株式会社 常務執行役員)→プロフィール
伊豆智幸(株式会社エンルート 代表取締役)→プロフィール
田野倉保雄(日経Robotics 編集長)→プロフィール
越塚登(東京大学大学院情報学環教授)


浅見直樹
小松崎常夫
伊豆智幸
田野倉保雄
越塚登

12月11日(金)

「歩行者移動支援とオープンデータ」
[会場] 展示会場シアター2
開催日時:
2015/12/11 13:00 - 14:30
概要:
歩行者移動支援サービスは、「ユニバーサル社会」の実現に向けた取組の一環として、身体的状況、年齢、言語等を問わず、「いつでも、どこでも、だれでも」社会参加や就労、観光などに必要となる「移動経路」、「交通手段」、「目的地」等の情報を入手することができる環境を全国的に整備していくことを目的としています。本セッションでは、歩行者移動支援の実現に向けた取組を議論し、特にそれにオープンデータがいかに有効であるかを議論します。

コーディネータ:
越塚登(東京大学大学院情報学環教授)

登壇者:
植田雅俊(国土交通省 総合政策局総務課(併)政策統括官付政策企画官(総合交通体系担当))→プロフィール
中島秀敏(国土地理院 地理地殻活動研究センター 地理地殻活動総括研究官)→プロフィール
島村秀樹 (株式会社パスコ 中央事業部 取締役事業部長)→プロフィール
川野辺彰久(日本電信電話株式会社 NTTサービスエボリューション研究所 プロアクティブナビゲーションプロジェクト 主幹研究員)→プロフィール


植田雅俊
中島秀敏
島村秀樹
川野辺彰久
越塚登

12月11日(金)

「IoTとダイバーシティ」
[会場] 展示会場シアター2
開催日時:
2015/12/11 15:00 - 16:30
概要:
「ダイバーシティ」とは幅広く性質が異なるものが混在しているという意味の英語です。私達の社会にあてはめれば、性別や年齢、国籍、民族、身体の特性などの様々な違いを尊重し、誰かが有利とか不利とかにならず、あらゆる人が社会に参画できることを目指した言葉です。本セッションでは、IoTを駆使することによって、様々な人々が社会参画する上での問題の解決方法を議論します。

コーディネータ:
越塚登(東京大学大学院情報学環教授)

登壇者:
津脇慈子(経済産業省 商務情報政策局 情報通信機器課 課長補佐(総括))→プロフィール
川口さち子(パナソニック株式会社 アプライアンス社 技術本部 ホームアプライアンス開発センター 開発第五部 直轄主幹)→プロフィール
米田旬(シャープ株式会社 コンシューマーエレクトロニクスカンパニー 事業開発プロジェクト管理統轄部長)→プロフィール
高村明良(全国高等学校長協会 入試点訳事業部 専務理事)


津脇慈子
川口さち子
米田旬
越塚登

TRONイネーブルウェアシンポジウム「TEPS 28th」
[会場] ミッドタウンカンファレンスRoom7(4階)
開催日時:
2015/12/12 13:30 - 16:30
概要:
「いま企業ができること」
IT/電子技術の進歩により「読む」「書く」「聞く」については、多くの機器・ソフトウェアが製品化され、障碍者の就労を後押ししてきました。そして近年の高精度な測位技術の登場により、「移動」に関する支援も可能になってきました。今年のTEPS では、TRONプロジェクトが進めている自律移動技術とそれを活用した企業での取組みを紹介します。

Youtubeでストリーミング中継をいたします。会場にお越しになれない方は、是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Re5wGNoVSog

登壇者:
坂村健(東京大学大学院情報学環教授、TRONイネーブルウェア研究会会長)
大島友子(日本マイクロソフト株式会社 技術統括室 プリンシパルアドバイザー)
高村明良 (全国高等学校長協会 入試点訳事業部 専務理事)

残席わずか

TEPS 28th