μT-Kernel技術情報サイト

μT-Kernel技術情報サイト

2024

Year
TRONプログラミングコンテスト2024の結果発表をしました

TRONプログラミングコンテスト2024の結果発表をしました

12月12日(木)に 2024 TRON Symposium -TRONSHOW- にて、TRONプログラミング・コンテストの表彰式を行いました。 コンテストの結果については以下をご覧ください。 TRONプログラミングコンテスト2024・結果発表 次回のTRONプログラミングコンテストの詳細については1月に発表の予定で...
2024 TRON Symposium にてコンテスト表彰式と各種セミナーを実施します

2024 TRON Symposium にてコンテスト表彰式と各種セミナーを実施します

12月11日(水)~13日(金)に東京渋谷パルコDGビルで開催される 2024 TRON Symposium -TRONSHOW- にて、TRONプログラミング・コンテストの表彰式と、μT-Kernel 3.0関連の各種セミナーを実施します。 2024 TRON Symposium -TRONSHOW- ホームページ ...
μT-Kernel 3.0 BSP2の対応ボードにRA4M1 Clickerを追加しました

μT-Kernel 3.0 BSP2の対応ボードにRA4M1 Clickerを追加しました

μT-Kernel 3.0 BSP2の対応マイコンボードにRA4M1 Clicker (MikroElektronika製)を追加しました。ルネサスRA4M1マイコンを搭載したマイコンボードです。 現在このバージョンは、GitHubのμT-Kernel 3.0 BSP2リポジトリの developブランチから、β版とし...
セミナー『μT-Kernel 3.0 組込みプログラミング入門(XMC7200マイコン編)』を開催します

セミナー『μT-Kernel 3.0 組込みプログラミング入門(XMC7200マイコン編)』を開催します

トロンフォーラムでは、8月2日( 金)にセミナー『μT-Kernel 3.0 組込みプログラミング入門(XMC7200編)』をINIAD(東洋大学情報連携学部) 東洋大学赤羽台キャンパスにて開催いたします。 本セミナーは、リアルタイムOS μT-Kernel 3.0とマイコンボードを使用し、IoTエッジノードのソフト開...
μT-Kernel 3.0関連の外部リンクを掲載しました

μT-Kernel 3.0関連の外部リンクを掲載しました

μT-Kernel 3.0に関するトロンフォーラム以外の各種情報を紹介します。 本ページの関連リンク(外部サイト)にも掲載いたしました。 μT-Kernel 3.0 BSP2 Setup for Infineon Modustoolbox-VSCode VisualStudioCode(VSCode)を用いたインフィニ...
セミナー『μT-Kernel 3.0 組込みプログラミング入門(RXマイコン編)』を開催します

セミナー『μT-Kernel 3.0 組込みプログラミング入門(RXマイコン編)』を開催します

トロンフォーラムでは、6月28日( 金)にセミナー『μT-Kernel 3.0 組込みプログラミング入門(RXマイコン編)』をINIAD(東洋大学情報連携学部) 東洋大学赤羽台キャンパスにて開催いたします。 本セミナーは、リアルタイムOS μT-Kernel 3.0とマイコンボードを使用し、IoTエッジノードのソフト開...
ウェビナー「μT-Kernel 3.0 BSP2入門ガイド」の資料を公開しました

ウェビナー「μT-Kernel 3.0 BSP2入門ガイド」の資料を公開しました

6月5日にトロンフォーラムが開催したウェビナー「μT-Kernel 3.0 BSP2入門ガイド」の資料を以下に公開しました。 μT-Kernel 3.0 BSP2を使用して開発を始めるための手順などを説明しています。 μT-Kernel 3.0のプログラミングにお役立てください。 μT-Kernel 3.0 BSP2入...
μT-Kernel 3.0 BSP2 をバージョンアップしました (v1.00.01)

μT-Kernel 3.0 BSP2 をバージョンアップしました (v1.00.01)

μT-Kernel 3.0 BSP2をv1.00.01にバージョンアップしました。 https://github.com/tron-forum/mtk3_bsp2/releases 変更点は以下のとおりです。これまでdevelopブランチで公開していたβ版と同じ内容です。 対応ボード追加 (Infineon XMC72...
各社のコンテスト向け説明会資料を公開しています

各社のコンテスト向け説明会資料を公開しています

TRONプログラミングコンテストに向けて、5月に実施しました各社のコンテスト説明会ウェビナーの資料を公開しています。コンテストのソフトウェア開発にお役立てください。 STマイクロエレクトロニクス ルネサス エレクトロニクス パーソナルメディア (micro:bit) NXP  (FRDM-MCXN947スタートアップガ...
Return Top