MP T-Kernel
~マルチプロセッサ/マルチコア対応リアルタイムOS~
MP T-Kernelは、マルチプロセッサやマルチコア・プロセッサに対応したT-Kernelです。T-Kernelのリアルタイム性能を継承し、マルチプロセッサ/マルチコア・プロセッサを使用した組込みシステムに最適なリアルタイムOSとして設計されています。
MP T-Kernelの特徴
~組込みシステムのためのリアルタイムOS~
組込みシステムには、イベントに対する高い応答性と実行時間の予測可能性を持ったリアルタイムOSが必要です。マルチプロセッサのシステムにおいても、これは変わりありません。MP T-Kernelは、組込みシステムで広く使用されているμITRONからの技術を継承した真のリアルタイムOSです。
標準のT-Kernelとの高い互換性
MP T-Kernelは、シングルプロセッサのT-Kernelとの互換性を考慮し、設計されています。従来のシングルプロセッサ上のソフトウェア資産やプログラミングのノウハウが、MP T-Kernelでも有効に活用できます。また、シングルプロセッサからマルチプロセッサまで共用できるソフトウェアの作成も可能です。
さまざまなハードウェアへの対応
組込みシステムは、多種多様です。MP T-Kernelは特定のハードウェアやシステムに依存しないように設計されています。NaviEngineやSH7786など異なったマルチコアプロセッサで動作し、AMP(非対称型MP)やSMP(対称型MP)にもそれぞれAMP T-Kernel、SMP T-Kernelとして対応しています。また、プロセッサ数が増えていく将来を見越して、AMPやSMPの混在モデルにも対応していく予定です。
AMP T-Kernel |
SMP T-Kernel |
MP T-Kernel GNU Tools mpt-gnu |