トロンフォーラム

トロンフォーラム始動!

トロンフォーラム始動!

トロンフォーラムが毎月お送りするメールマガジンの20154月号をお送りします。

トロンフォーラム始動!

「ユビキタス・コンピューティングの実現を目指して、坂村健(東京大学教授)が提唱する汎用状況識別基盤とリアルタイム組込みシステムの開発効率向上のための標準化を進める国際的なNPO」として活動していたT-Engineフォーラムが、201541日から名称を「トロンフォーラム(英称:TRON Forum)へと変更し、1984年のプロジェクト開始から30年を迎えたTRONプロジェクトの推進母体としてさらなる飛躍を目指すことになりました。

今回の名称変更は、標準化された開発環境であるT-Engineボードの整備が当初の目的を達成したことに加え、プロジェクトの名称として世界的にも広く知られている「TRON」をフォーラムの名称に冠することによって、プロジェクトの推進母体であることを明確にするために行うものです。

トロンフォーラムでは、「オープンソース」、「オープンデータ」、「オープンAPI」で、組織や応用に縛られないオープンなIoTの実現を目指します。

トロンフォーラム
https://www.tron.org/ja/

logo10

2014年度組込みシステムにおけるリアルタイムOSの利用動向に関するアンケート調査報告書」を会員向けに公開開始

トロンフォーラムの前身であるT-Engineフォーラムおよびトロン協会では、Embedded Technology(組込み総合技術展、主催:一般社団法人組込みシステム技術協会)の会場で、約20年近くにわたって、組込みシステムの技術者を対象にしたリアルタイムOSの利用動向に関するアンケート調査を実施してまいりました。2014年度も、パシフィコ横浜で行われたET2014に参加された技術者の方にアンケートへの回答にご協力いただきました。その結果、「組み込んだOSAPI」として、T-KernelITRONなどのTRONOSが約60%のシェアを達成しました。この結果、アンケート開始以来、19年連続でTRONOSが利用実績トップのOSとなりました。このアンケートについての報告書は、組込み関係の会員の専用ページで順次公開いたします。また、e会員および非会員の法人の方は、トロンフォーラム幹事会員であるパーソナルメディアのwebショップを通じて4月中旬以降にお求めいただくことができます。

詳細は以下の各webサイトをご参照ください。

2014-RTOS-fig10

「トロンフォーラム始動!TRONWARE VOL.152発売

T-Engine&ユビキタスID技術情報マガジンのTRONWAREは、最新号となるVOL.15246日に発売します。本号の特集1は、20154月にT-Engineフォーラムからトロンフォーラムへ名称変更することについて、坂村会長による名称変更に関する説明や、幹事会員各社の幹部の方々によるトロンフォーラムに寄せる期待をご紹介しています。また、特集2として、TRONプロジェクト30周年Special対談を掲載。今回は、サトーホールディングス株式会社CEOの松山一雄氏、ニコン株式会社執行役員の中山正氏、株式会社LIXIL CEOの藤森義明氏が登場されます。この他、新連載記事「ワンランク上のT-Kernelプログラミング」第1回「割込みからタスクを起こす4つの方法」を掲載しています。

TRONWARE VOL.152の詳細は以下をご参照ください。
http://www.personal-media.co.jp/book/tw/tw_index/296.html

296_l

トロンフォーラム2015年度上半期講習会の日程確定

トロンフォーラムでは、2015年度上半期に実施する講習会の日程を確定させました。今年度もT-KernelITRONといったTRONOSの利用方法や、組込みシステムの概要をご紹介する座学講座や実習講座を実施するほか、IoTを実現するためのキーテクノロジであるユビキタスIDアーキテクチャやucodeをご紹介するユビキタスID入門、さらに、政府や自治体などが持つデータを公開して利活用する「オープンデータ」に関する講習会などを実施いたします。トロンフォーラム会員の方は無償で受講することができます。非会員の方も有償で受講することができますので、この機会にぜひ、受講をご検討ください。各講習会の詳細は以下をご参照ください。
https://www.tron.org/ja/

03

イーソルが、48日【新宿】、414日【名古屋】で無料組込みソフトセミナー開催

T-Engineフォーラム幹事会員のイーソルは、48日(水)に新宿で、また414日(水)に名古屋で、同社製T-Kernelベースソフトウェアプラットフォーム「eT-Kernel Platform」の導入によるユーザシステムの規格適合へのメリットを解説する無料セミナーを実施します。

いずれも詳細は、イーソルの公式webサイトをご参照ください。

esol

イーソルが、416日に大阪でITRON仕様OSを搭載したスマートエネルギーシステム向けソフトウェア開発プラットフォーム等の無料セミナー開催

T-Engineフォーラム幹事会員のイーソルでは、スマートエナジー研究所およびdSPACE Japanと共催で、「新電力対応分散型電源セミナー ~開発環境とエネルギーOS~」と題した無料セミナーを、416日の午後、大阪で開催します。

本セミナーでは、太陽光発電などの従来の分散型電源を構成する機器に加え、蓄電池や電気自動車、情報システムなど、スマートエネルギーシステムを構成する様々な機器に対し、共通して適用できる、イーソル製ITRON仕様OSを搭載したスマートエネルギーシステム向けソフトウェア開発プラットフォーム「eSOL SEAP」をご紹介します。

詳細につきましては以下をご参照ください。
http://www.esol.co.jp/seminar/seminar_58.html

esol

T-Kernel/ITRONの採用事例募集中

トロンフォーラムでは、T-KernelITRONの採用事例を募集中です。T-KernelITRONを採用された事例をご紹介いただける場合は、入力フォームにご記入ください。T-KernelITRONは、航空宇宙分野から産業機器、カーナビ、多機能プリンタ、電子楽器、デジタルカメラなど、さまざまな分野で多くの採用事例があります。

お送りいただいた採用事例は、トロンフォーラムのwebサイトやメールマガジンでご紹介させていただいたり、坂村会長の講演やTRONプロジェクトの技術情報誌「TRONWARE」などでご紹介させていただいたり、トロンフォーラムが主催または共催、協賛するイベント等でご紹介させていただく予定です。

是非、この機会に採用事例をご紹介ください。詳しくは以下のページにある入力フォームをご参照ください。
https://www.tron.org/ja/tron-project/provide-the-use-case/

02

Return Top